統計資料
新潟県後期高齢者医療疾病分類統計表
後期高齢者医療の疾病分類統計表(10年分)です。
新潟県後期高齢者医療に係る資料
後期高齢者医療の各年度の実績や推移等についてお知らせします。
令和5年度
- 年齢構成別被保険者数(令和6年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(令和6年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(令和6年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
令和4年度
- 年齢構成別被保険者数(令和5年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(令和5年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(令和5年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
令和3年度
- 年齢構成別被保険者数(令和4年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(令和4年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(令和4年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
令和2年度
- 年齢構成別被保険者数(令和3年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(令和3年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(令和3年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
令和元年度
- 年齢構成別被保険者数(令和2年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(令和2年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(令和2年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
平成30年度
- 新潟県後期高齢者医療広域連合における医療費の現状分析から見る健康課題と対策
- 新潟県後期高齢者医療広域連合における医療費の現状分析から見る健康課題と対策(概要版)
- 年齢構成別被保険者数(平成31年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(平成31年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(平成31年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
平成29年度
- 年齢構成別被保険者数(平成30年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(平成30年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(平成30年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
平成28年度
- 新潟県後期高齢者医療広域連合における医療費分析に関する報告書
(新潟県後期高齢者医療広域連合 高齢者医療研究会) - 年齢構成別被保険者数(平成29年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(平成29年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(平成29年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
平成27年度
- 年齢構成別被保険者数(平成28年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(平成28年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(平成28年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
平成26年度
- 年齢構成別被保険者数(平成27年3月末時点:市町村別)
- 負担区分別被保険者数(平成27年3月末時点:市町村別)
- 医療費の状況(平成27年3月末時点:市町村別)
- 市町村別一人当たり医療給付費(年額)
- 医療費の内容別構成比率
医療費に係る全国・新潟県の指標がわかるサイト
このページに関するお問い合わせ先
新潟県後期高齢者医療広域連合 総務課
TEL:025-285-3221 FAX:025-285-3315