新潟県後期高齢者医療広域連合

資格確認書等・自己負担割合について(3)~よくある質問~

質問:有効期間内に自己負担割合が変更になった資格確認書が届きました。なぜですか?
回答:

毎年8月1日に自己負担の割合の定期判定を行っているが、年度途中に世帯構成の変更や前年の所得の更正などにより、自己負担の割合が変更になる場合があります。
 自己負担の割合が変更になった方には、新しい資格確認書を交付します。
 これまでお使いの保険証または資格確認書はお住まいの市区町村の担当窓口に必ず返却してください。返却せずにそのまま使用されますと、あとで差額分の納付や払い戻しの手続きが必要となる場合があります。

このページに関するお問い合わせ先

新潟県後期高齢者医療広域連合 業務課
TEL:025-285-3222 FAX:025-285-3315

このページの先頭へ戻る